JOMについて

NPO JOMについて

これまで川崎市生活文化会館や、川崎市川崎市教育委員会より委託された事業で、主に「健康マージャン入門講座」を開催してきました。

2024年11月には地域との連携を深めていく組織としてNPO法人格を取得。

将来的に高齢者を中心としたフレイル予防、認知症予防、孤立化対策等に役立つマージャンというゲームを川崎市を中心として展開し、生き甲斐のある地域社会を目指します。

 

JOMの足跡

これまでのJOM

2023年1月 NPO団体JOM発足

2023年3月「第1回ボランティア養成講座」開催
川崎市生活文化会館より委託/溝の口
2023年4月「第1回健康マージャン入門講座」開催
川崎市生活文化会館より委託/溝の口
2023年7月「第2回ボランティア養成講座」開催
川崎市生活文化会館より委託/溝の口
2023年8月「第2回健康マージャン入門講座」開催
川崎市生活文化会館より委託/溝の口
2023年8月「第1回健康マージャン中級講座」開催
川崎市生活文化会館より委託/溝の口
2023年10月「第1回てくのカップ健康マージャン大会」開催
川崎市生活文化会館より委託/溝の口
2023年12月「第3回健康マージャン入門講座」開催
川崎市生活文化会館より委託/溝の口
2024年3月「第2回健康マージャン中級講座」開催
川崎市生活文化会館より委託/溝の口
2024年8月「第4回健康マージャン入門講座」開催
川崎市生活文化会館より委託/溝の口
2024年9月「健康マージャン入門講座」開催
川崎市教育委員会より委託/向ヶ丘遊園
2023年10月「第2回てくのカップ健康マージャン大会」開催
川崎市生活文化会館より委託/溝の口
2024年11月 NPO法人格取得
2025年2月 てくのまつり内「小学生マージャン体験」開催
川崎市生活文化会館より委託/溝の口

講師の紹介

青沼 陽介

出身/東京都 1980.09.03

担当エリア/川崎市内全域

マージャン歴/8歳頃から

経歴/高校卒業後、マージャンプロの井出洋介氏に師事。
2003年、一般職に興味を示し広告代理店勤務。
2009年、見学したマージャン教室に感動。
広告代理店を退職しマージャン界へ復帰。

現在に至るまで、述べ12万人以上の生徒さんを輩出。担当講座は毎回超満員。

本人より一言/
「今までわたしが担当の講座でマージャンを覚えられなかった人は1人もいません。
一度覚えれば今後10年、20年、ずっと遊ぶことができるマージャン。
勇気を出してその一歩を踏み出してください。刺激的な毎日が待っています」

coming soon

coming soon

coming soon

coming soon

coming soon

coming soon

coming soon